
UZUHALL紹介①
2月15日にオープンするUZUHALLの施設をご紹介します!
目玉の一つはこちら!ボルダリングウォールです!
無料で使える施設としてはなんと日本最大級!
そして、月1回程度の休館日を除き、毎日営業します!
※レース開催中は、20歳以上の方はボートレース鳴門への入場料として100円が必要です。
20歳未満の方は入場料不要ですが、20歳未満の方のみでの入場は不可。
レース非開催日はUZUHALL休館日を除き、自由に出入りしていただけます。
そもそもボルダリングとは何ぞや?というご説明から。
下の写真をご覧の通り、壁から石のような物(ホールドと言います)が突き出ています。
ホールドの配置によって設定されたコースを、身一つでゴールまで登り切るスポーツです。
UZUHALLでは、初心者でも簡単に登れるものから上級者向けのものまで、全部で59コース設定されています。
説明だけだと地味に聞こえるかもしれませんが、実際にやってみると非常にエキサイティングなスポーツです。
様々なコースに挑戦し、最初は登れなかったコースを登り切った時の達成感はたまりません。
一日中遊んでも飽きないこと請け合いです!
(多分、飽きが来る前に体力が限界を迎えますが・・・)
そして圧巻なのがこちら、リードクライミングです!
先ほどのボルダリングウォールの高さが4.5mなのに対してこちらは7.5mもあります。
そんな高さから落ちたら危ないじゃないか!という方、ご安心ください。
こちらの壁はハーネスを装着し、ハーネスに繋げたロープで安全を確保しながら
登っていきますので、いつ手を放しても、ゆっくりと安全に降りられます。
なお、リードクライミングについては以下の料金がかかります。ご了承ください。
大人(中学生以上):300円
小人:100円
(上まで登りきったら終了。制限時間5分程度)
2月16日(日)には小学生対象のボルダリング教室も予定しています!
詳細はこちらのページをご覧ください。
以上、ボルダリングウォールのご紹介でした。
詳細な利用のルール等は改めてご案内します。
オープンに向けて工事は着々と進んでいます!
工事の進捗に合わせて、UZUHALLの中をご紹介していきますので引き続きお楽しみに!